法人契約ができる通販型の自動車保険は?8社の引受状況を調べてみた!

法人契約ができる通販型の自動車保険は?

法人名義で自動車保険の契約をしたいのですが、通販型だと個人契約しか扱っていない保険会社もあると聞きました。どの保険会社なら法人契約ができるのでしょうか。

基本的に代理店型の保険会社であれば、法人契約の引き受けをしています。ですが、通販型の保険会社は、法人契約ができるところは限られているようです。

 

通販型自動車保険8社の引受可否を調べてみたところ、以下の3パターンに分かれていました。(2022年9月調べ)

 

法人契約可能

この3社は法人名義の契約を引き受けています。
SBI損保は、インターネット契約ができますが、
ソニー損保とチューリッヒ保険はできないため、ネット割引の対象外となります。

 

法人名義は引受不可

三井ダイレクトは、車両所有者が法人でも、
契約者・記名被保険者が個人であれば契約可能です。

 

他4社は、契約者・記名被保険者・車両所有者のうち、
いずれか1つでも法人名義が入ると契約不可となります。
法人所有の車を個人で契約するということもできません。

 

参考:3つの名義の意味

  • 契約者・・・保険会社と契約し保険料を支払う人
  • 記名被保険者・・・主に運転する人。保険の中心となる人。
  • 車両所有者・・・契約車両の所有者

注:車両所有者が自動車ディーラー、ローン会社、リース会社(1年以上のリース契約に限る)のいずれかの場合は、車検証上の車両使用者を所有者として考えます。

 

関連記事:自動車保険の3つの名義

 


 

自家用8車種のみ

前述のとおり、一部の通販型自動車保険では法人契約をすることができます。
しかし、契約できるのは下記の自家用8車種だけです。
(保険会社によって契約できない車種もあります)

 

  • 自家用普通乗用車
  • 自家用小型乗用車
  • 自家用軽四輪乗用車
  • 自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン超2トン以下)
  • 自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン以下)
  • 自家用小型貨物車
  • 自家用軽四輪貨物車
  • 特種用途自動車(キャンピング車)

 

自家用の他の車種や、営業ナンバー(緑・黒ナンバー)の車は、通販型自動車保険の契約ができないので、代理店型の保険会社で契約するしかありません。

 

<PR>営業ナンバー車(黒・緑ナンバー)の事業用自動車の保険を探している方は、損保ジャパン代理店の(株)未来であれば、ネットで手軽に見積依頼ができます。平日営業時間内の受付分であれば即日加入も可能。まずは見積してみてはいかがでしょうか。

 

⇒詳細はこちらをクリック

9台以下のノンフリート契約のみ

法人の自動車

通販型の自動車保険会社は、10台以上の契約である「フリート契約」を扱うための認可を受けていません。

 

そのため、法人契約ができる通販型自動車保険でも、10台以上の車(バイク含む)を所有している法人の契約はできません。

 

契約できるのは、所有・使用する車が9台以下の法人だけなので注意してください。

 

関連記事:ノンフリート契約とフリート契約とは

 

通販型でも法人契約は保険料があまり安くならない

通販型自動車保険は個人契約をメインに考えられています。

 

そのため、個人契約であれば、代理店型の自動車保険よりも、
保険料が安くなる可能性がかなり高くなります。

 

しかし、記名被保険者が法人となる契約では、
通販型でも、保険料が安くなる可能性はそれほど高くありません。

 

また、SBI損保以外では、ネット契約ができませんので、
インターネット割引の適用もありません。

 

よって、見積するときは、安くなることをあまり期待しないほうがいいでしょう。

 

<注1>
契約者が法人でも、記名被保険者が個人であれば、
インターネット契約はできませんが、代理店型よりも安くなる可能性が高いです。

 

⇒【法人向け】自動車保険を比較する

 

自動車保険の選び方の質問一覧に戻る

 

公開日:2018年9月18日

更新日:2022年9月7日

あなたは余計な保険料を払っていませんか!?

 

スクエアバンのアンケート

スクエアバンの説明

⇒スクエアバンでの見積はこちらから